境界未確定

境界未確定の不動産は売却できない?

所有権界と筆境界

所有している不動産を売却する場合、隣近所との敷地の境界未確定になっている時は注意が必要です。
隣の敷地などとの境界線が未確定の不動産は、手放したいと考えていても売却することができません。隣の不動産との分ける箇所を指していますが、境界には所有権界と筆界の2つがあるのが大きな特徴です。
筆界と呼ばれるものは、公図上で定められている境界のことを指しています。
これに対して所有権界とは、敷地が接している所有者同士で話し合って決めているのが特徴の一つです。お互いの了解のもとに話し合って決めている境界ですが、筆界で定められているものと異なると売却するのが困難になってしまうのがデメリットになります。

所有権界の問題点

所有権界を決めた当時は、話し合った者同士がいるのでほとんど問題が起こることがありません、困ってしまうのが話し合いをしてから年数が経過してからのことで、何処を基準に地境を決めたのかが不明確になってしまいます。土地との境部分に杭などが設置されていても、どちらを指しているのかがわからなくなってしまうことも少なくありません。所有していた人から相続した場合も、隣との境界がわからなくなってしまいトラブルに発展しやすいこともデメリットになります。
どちらで区分けしているのかがわからない場合は、境界未確定物件となるため売買することができないことが大きなデメリットです。境界未確定の状態のままでは手放すことができないため、隣と話し合って明確にすることが必要となります。話し合いには時間がかかることも多いため、売買する時期が遅くなりやすいこともデメリットです。

隣地以外との境界の確定

境界未確定になりやすいのは、隣との敷地だけではありません。自分の所有する物件が公道と接している場合は、その道路を管轄している自治体などに道路明示申請を行わなければいけません。所有している土地を幾つかに分けて売却する場合も、測量図などが必要になるため境界未確定のままでは手続きを進められないこともデメリットになります。

LINE友達登録

Top